bicycle_commuting
運動をする時間もなかなか取れないし、ジムへ行くにもお金がかかるし・・・てなことで何かと運動不足になりがちな会社員。

通勤で自転車に乗ることでこれらの問題を一挙に解決できるかも!

あなたも、お気に入りの自転車で、楽しく健康的な自転車通勤ライフを始めてみませんか?

乗る自転車は基本何でも良いと思います。でも少し距離がある自転車通勤なら、街乗りに求められる柔軟性と、スポーツ車の機動力を兼ね備えたクロスバイクがやはりおすすめです!

このページでは当ブログ(J’s log)の自転車および自転車通勤に関する記事をまとめました。


sunset

走り始める前に

自転車通勤|走る前には簡単な点検と持ち物チェックをお忘れなく

 自転車で出社したものの、着替えを忘れたり、帰るときにクリアのゴーグルやライトをわすれたことに気が付いて困ったことが何度かあります。さすがにこれではいかんと、朝、自転車に乗る前に確認すべきことをまとめてみました。
 持ち物確認のポイントは、「帰路の時のことも忘れない」ということです。

 特に、これから自転車通勤を始めてみようとお考えの方に参考になるのではと思います。


自転車で安全運転するために気をつけたいこと|安全力を養おう

 安全な自転車走行をするように習慣づいているかどうかで実際に事故に遭遇する確率が大きく左右されます。

 自転車通勤・通学はレースではありません。初心に帰って、安全な乗り方を確認してみましょう。


ママチャリ通勤、10kmは遠かった!率直な感想とかかった時間は?

 知り合いから「自転車通勤をしたいけど手持ちのママチャリでも大丈夫かな?」と相談を受けました。自転車通勤の目的は私と同じく運動不足解消とのことです。自分でも気になったので、実際に試してみることにしました。

 いつもはクロスバイクで通っている、片道10kmのルートをママチャリで。実際にかかった時間と、そこで感じた意外な感想とは?


自転車のネット購入のデメリットは?リアル店舗の活用も考えてみた!

 自転車のネット通販は、値段が安い、オリジナルのオーダーができる、自宅に届くなどのメリットがあります。しかし過度な激安には何か理由があるはずです。利用する前にデメリットもきちんと認識しておきましょう。

 とはいえ、リアル店舗を活用することによって、そのデメリットをカバーする方法もありますので、通販を検討されている方は要チェック。


daylight

自転車通勤ライフ

自転車通勤の効果に何を期待する?アンケートでわかったトップ3は!

blue sky & sea & bike 自転車通勤を始める目的は人それぞれ。
一般社団法人「自転車協会」が行った、自転車通勤をしている人600人に対するアンケート調査によると、自転車通勤を始めた目的のベスト3は
①時間の節約、②お金の節約、③運動不足の解消
だそうです。この三大目的についてその背景など、いろいろと考えてみました。

 私の場合は、③の運動不足の解消が一番の目的ですが、あなたはいかがですか?


自転車通勤の夏の暑さと汗対策の15連発!快適に仕事を始めよう

summer bicycle 夏場の汗対策は自転車通勤における最も大きな課題の一つ。7月~9月のハイシーズンは言うまでもなく、春や秋にも暑い日があります。
夏の汗対策として私自身が実践しているポイントを取り上げています。

 特にイチ押し!リュック使用時の背中を快適にする秘策とは?


冬の自転車の防寒・寒さ対策のポイント!ツライのは最初の5分!

winter-bicycle 例年ですと10月ごろを境に朝晩、寒さを感じるようになります。
朝、あまりに寒いと、つい心が折れて億劫になってしまうことも。暖かい家の中から出て、寒い空気の中を自転車を走らせるのは正直つらいものがあります。

 そうしたつらさを少しでも和らげるための、私なりの自転車の寒さ対策・防寒ポイントをまとめています。


自転車は運動不足の解消になる!結果にコミットする活動量の目安とは

 電車やクルマなど他の通勤手段に比べて自転車は健康的なイメージがありますよね。でもいったいどれくらいの頻度で、どれくらいの運動量があればその運動の「効果」が得られるんでしょうか?

 ズバリ、1週間に何時間自転車に乗れば良いのか? 生活習慣病の予防をターゲットとして、その目安について調べてみました。 


自転車はダイエットを効果的にするお手軽かつ最強のツールだと思う

 ダイエットで体重を減らすことだけを目的とするのではなく、生活習慣を少しづつ変えていくことが重要です。自転車はそのための非常に優れたツールだと思います。

 1か月に1kgの体脂肪を減らすことを目標として具体的な運動量の目安を調べてみました。


自転車通勤ルートを探す目的とポイント!オーダーメイドの道を探そう

 地図を見てルートを考えるとき、最短距離に注目しがち。もちろん、そうした「効率的なルート」を探すことも大事ですが、自転車通勤のルート探しの最大の目的は「安全なルート」を見つけることです。そして長く続けるために自分にとって「楽しく快適なルート」を見つけること。

 オーダーメードのルートを探すポイントを考えてみましょう。


【自転車通勤ルート】寄り道のすすめ。朝活で街を面で感じよう!

 自転車通勤、あなたはいつも同じコースを走ってますか?
もちろん、ブラッシュアップされた最適なコースを無心にペダリングするのもいいですがちょっとつまらない。たまには違うコースを走ってみましょう。歩きにはない機動力と、車や電車よりも小回りが利くのが自転車の強み。自由にルートを変えられることも自転車通勤のメリットの一つです。

 私の実際の自転車通勤ルートも写真付きでご紹介しています。


自転車の盗難防止に効果的な9つの鉄則!停める方法停める場所

lock 自転車の盗難は他の窃盗事件と比べて軽く考えられがちな印象がありますね。しかし立派な犯罪です。
いつも乗っている自転車が無くなると日常生活に支障をきたしますし、なにより盗難という被害に遭うことは大変なショックを受けるものです。

 自転車の盗難防止にはいくつかポイントがあります。できるかぎり自己防衛していきましょう。


スポンサーリンク

メンテナンス

自転車のパンク|応急処置にはどんなものがある?詳しく解説します

パンクの応急処置 交通事故や盗難に次いで自転車災難ワースト3と言えるパンク。日常的に自転車に乗る方ならば誰でも1度や2度は経験するもの。

パンクの応急処置について色々ご紹介し、次いで対処の手順を考えてみました。スポーツバイクでの自転車通勤を念頭においてますが、ママチャリにも言及してますよ~


パンクは恥だが役に立つ?遅刻で「不可抗力でしょ」と開き直る前にすること

punctured 自転車通勤のトラブルナンバーワンはパンクによる遅刻ではないでしょうか。パンクには色々な原因がありますが、サイクリストとしての「恥」の面もあると思います。路上の小さなガラス片を踏んでしまうことは不可抗力ですが、日頃の心がけで防げる要因も多々あるからです。

体育会の自転車部だったら「日頃から注意してないからだろ。サイクリストの恥だぞ!」と先輩に怒られそうなパンクの原因をチェックしましょう。


サドルが犯人?自転車でお尻が痛い時に考えるべき4つのポイント

saddle クロスバイク等のスポーツ車に乗り始めると、お尻が痛くなる場合があります。単なる馴れの問題であればよいですが、そうでもないケースがあることも事実です。

そんな場合は早く対処しないといつまでもお尻が痛いまま。主にクロスバイク等のスポーツ車に乗ってお尻が痛くなる原因をいくつか挙げ、それぞれの対策を考えてみます。


自転車のチェーン洗浄で心も洗われた!専用ツールはやっぱりスゴイ

 昔、チェーンの洗浄はパーツクリーナーと歯ブラシを使ったりしていたのですが、あまり効率的でなくて周りも汚れやすかったのでとっても大変でした。今回初めて専用の洗浄セットを使ってみて、その簡単さと洗浄具合に素直に感動した次第です。

順を追って、チェーンクリーナーの使い方や注意事項など、写真を使いながらご紹介しています。


twilight and bicycle

グッズ紹介

背中の汗対策!自転車通勤のリュックには【汗とおる君】がおすすめ

自転車とバッグ 自転車通勤で使うことを想定して、各種バッグのメリットデメリットを解説しています。

特に、夏場の大問題、リュックの背中の汗対策については、一押しのアイディア商品「汗とおる君」をご紹介しています。これで夏のムレムレ背中問題は一発解消ですよ!


自転車で突然の雨!収納と携帯性重視のおすすめ雨具はこれだ!

bell-rain 基本的には雨の日は自転車に乗らないようにしてます。いろいろ危険な面もでてきますし、やはり快適でないから。

想定外に雨になってしまった場合の備えには、携帯性からレジ袋を一押しします!大きさいろいろ、使い捨ても可能。天気予報のブレが大きいのはどうせ帰路だし、服は濡れてもかまわないの精神で。


自転車に乗る時はヘルメット着用を!選び方をじっくり解説

helmet 自転車乗るならヘルメットを着用しましょう。データによると死亡原因のうち頭部損傷は6割以上。ヘルメットを着用していれば頭部損傷による死者の割合は4分の1になるそうです。正しいヘルメットの選び方をご説明します。


自転車用サイクルグローブの選び方!まだ素手で乗ってるの?

bike-glove 自転車はほぼ生身で乗りますので、しっかりしたプロテクションギア、すなわちヘルメットとグローブ(手袋)が必要となります。この記事ではグローブについて、その必要性や特徴、お手入れ方法や選び方などについて見ていきます。


自転車バックミラーのおすすめ!車道走行では後方視界確保が重要っ

バックミラー 普段はクロスバイクに乗っていますが、いつもと違う他人の自転車(ママチャリ)に乗ってみることで、あらためてバックミラーが自分にとってなくてはならないものと気づきました。車道を走る自転車にはバックミラーは絶対必要ですよ~


トークリップの必要性を他人の自転車に乗ってみて改めて感じた件。

toe clip トークリップは引き足を使う時に有効であるほか、「回す」ペダリングをするためにも必要なアイテム。そして自転車通勤の自由さを活かすためにもビンディングにはない普段の靴が使えるというメリットが大きいです。


【トークリップ】取り付け方3つのポイント

toe clip 自転車をチェックしてみるとトークリップのストラップがだいぶくたびれていましたので、新しいものに取り換えました。取り付け方に関する3つのポイント(バックルの向き、位置、ネジネジ)をご紹介します。


ルール・保険

自転車は左折レーンで直進できる?それとも指定通行区分違反?

左折専用レーン あいにくと左側の車線が左折専用レーンになっている交差点で、自転車で直進しようとした場合、どこを走ったらよいのかな??と疑問をもったので、いろいろ調べてみました。

法律上の正しい解釈や、実際の注意事項などをご紹介します。


自転車の処分方法は?リサイクルか廃棄か

自転車のリサイクル ながらく乗った自転車にもいずれお別れのときがきます。自転車の処分方法について調べてみました。大別するとリサイクルか廃棄ですが、下取りしてくれる販売店もあります。

廃棄方法ごとのメリット・デメリットと注意すべきこと等を調べてみました。


自転車の防犯登録の抹消方法は?譲渡でも名義変更できないの?

終了 自転車を処分するときには防犯登録を解除・抹消するのが基本です。本記事では、登録抹消の必要性や方法について解説しています。

リサイクルや譲渡する場合でも、防犯登録では名義変更はできません。あなた名義の防犯登録を抹消した上で、新たな登録番号で登録する必要があります。東京や大阪などでの有効期限についてもご紹介します。


自転車保険を義務化する自治体が拡散中!あなたの都道府県は?

insurance 最近、自転車保険の加入を義務化する自治体が増えてきていて、新聞等でも見かける機会が増えてきたように思います。現時点で収集できた情報をまとめてみました。また、義務化の内容についても解説しています。


自転車事故でも重大な賠償責任が加害者に!保険を選ぶ3つのポイント

mentor 自転車での事故というとどうしても被害者になった場合を考えがちですが、対歩行者、自転車同士などの事故では加害者となることだってあります。加害者になれば自動車事故と同様に重い賠償責任が課せられます。人生を棒にふらないために自転車保険を考える上で注意すべき3つのポイントを解説します。


スポンサーリンク


©2016 J’s log