スマホの乗り換えに合わせて、光通信も乗り換えようとお考えの方も多いと思います。 先日、我が家では ドコモ光 → 楽天ひかり と乗り換えました。 私は楽天モバイルのユーザーで、お得なキャンペーンが適用となることから、思い切・・・

スマホの乗り換えに合わせて、光通信も乗り換えようとお考えの方も多いと思います。 先日、我が家では ドコモ光 → 楽天ひかり と乗り換えました。 私は楽天モバイルのユーザーで、お得なキャンペーンが適用となることから、思い切・・・
家族で唯一のドコモユーザーが楽天モバイルに変えたことを機会に、家の光通信をドコモ光から楽天ひかりに「光コラボレーション事業者変更」しました。 ドコモ光(ぷらら)から無償レンタルされたルーターWN-PL1167EX01を使・・・
家族で唯一のドコモユーザーがスマホを楽天モバイルに変えたことを機会に、家の光通信をドコモ光から楽天ひかりに「光コラボレーション事業者変更」しました。 ドコモ光では、IPv6接続で、特に問題なく長いお付き合いをしておりまし・・・
少しでもリモートワークの生産性向上を図ろうと、前回のPCラックに引き続き、今回も自宅のパソコン環境改善のお話です。 仕事はほとんどパソコン上で行うのですが、そこは昭和のアナログ人間。メモを取ったり発想を書き溜めたりするの・・・
コロナ禍で、在宅でリモートワークする機会が多くなり、家でパソコン前に座る時間がだいぶ増えました。 少しでも生産性向上を図ろうと、自宅のパソコン環境をすこしずつ改善中です。 リモートワークあるあるだと思いますが、会社のパソ・・・
パソコンの処分って、やり方がよくわからなかったりして、古いのを何台もため込んでいませんか? 私もふる~いIBMのAptiva(OSはWarp)を筆頭に、デスクトップ3台、ノートPC3台をため込んでました。 先日、重~い腰・・・
家庭で簡単に植え継ぎができ、酸味が少なくまろやかで美味しいと人気のカスピ海ヨーグルト。 免疫機能UPや整腸機能などの効果が期待される健康食品としても注目されています。 しかし素人が家庭で作るとなると、安全性や危険性など、・・・