月別: 2017年3月

導流帯での合流や高速道路の出口渋滞でファスナー合流すべき?

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
ファスナー合流(ジッパー合流)の基本的なことについては、以前の別記事「高速道路での合流のコツ!渋滞時にはジッパー合流/ファスナー合流」で書きました。今回はそれを補足する形の応用編になります。 J's Log高速 […]

【自転車通勤ルート】寄り道のすすめ。朝活で街を面で感じよう!

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
基本的に自転車通勤では出発地点と目的地は日によって変わることはないですよね。 ではその間の経路を、あなたは毎日同じルートで走る派でしょうか。それともちょくちょく走るコースを変えてますか?? もちろん、ブラッシュアップされ […]
lock

自転車の盗難防止に効果的な9つの鉄則!停める方法停める場所

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
自転車の盗難って、他の窃盗事件と比べて軽く考えられがちな印象がありますよね。 ちょっと足代わりに使って乗り捨てることだって立派な犯罪です。 いつも乗っている自転車が無くなると日常生活に支障をきたしますし、なにより「有るは […]
toe clip

【トークリップ】ストラップの取り付け方3つのポイント

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
前の記事でトークリップの必要性について取り上げました。これをきっかけに実際に自分の自転車をチェックしてみると、トークリップのストラップがだいぶくたびれていましたので、新しいものに取り換えました。 ストラップの取り付け方に […]