月別: 2017年2月

toe clip

トークリップの必要性を他人の自転車に乗ってみて改めて感じた件。

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
先日、ためしにママチャリで自転車通勤してみました。 そのとき印象的だったのは、バックミラー、トークリップが無いことの違和感、心許なさでした。あらためて私にとってこれらが無くてはならない装備であると気づかされました。 今回 […]
バックミラー

自転車バックミラーのおすすめ!車道走行では後方視界確保が重要っ

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
ママチャリで自転車通勤を始めたいんだけど。。。 という人へ実のあるコメントをしようと、先日、いつもの自転車通勤コースを試しにママチャリで走ってみました(関連記事:ママチャリ通勤、10kmは遠かった。お尻が痛い!太ももと腕 […]
summer bicycle

自転車通勤の夏の暑さと汗対策の15連発!快適に仕事を始めよう

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
趣味としての休日長距離ツーリング。こんな時は大汗をかいても気持ちが良いものですが、通勤ともなるとそうもいってられませんね。 「自転車通勤は運動不足解消にはすごく良いというのはわかっているけど、汗をかくのがイヤだからやらな […]
実際にタイヤを載せている写真

クルピタ丸の使い方!タイヤが重くても交換作業が楽になる!!

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
あなたは夏/冬タイヤの交換はご自分で行っていらっしゃいますか? タイヤ交換の作業技術レベル自体はたいして難しいものではありません。 私自身も昔からタイヤ交換を自分でやってます。 しかし、タイヤが重くて、年齢とともにタイヤ […]
punctured

パンクは恥だが役に立つ?遅刻で「不可抗力でしょ」と開き直る前にすること

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
某ドラマにあやかろうという魂胆がみえみえの安易なタイトルですみません。 パンクにははいろんな原因があります。 不運にも路上に落ちている小さなガラス片やとがった小石などを踏んでしまうのは確かに不可抗力です。しかし、日頃の心 […]