月別: 2017年5月

パンクの応急処置

自転車のパンク|応急処置にはどんなものがある?詳しく解説します

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
「あーっ!やっちまった・・・」 交通事故や盗難に次いで自転車の災難ワースト3と言えるパンク。日常的に自転車に乗る人であれば1度や2度は経験したことがあるんじゃないでしょうか。 特に困るのが朝の出勤途中でのパンク。焦ります […]

自転車はダイエットを効果的にするお手軽かつ最強のツールだと思う

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
別記事(自転車は運動不足の解消になる!結果にコミットする活動量の目安とは)で、自転車による運動不足解消について取り上げました。今回はその続編です。 まず、自転車でダイエットすることのメリットや、目標設定のついて日ごろ考え […]
helmet

自転車に乗る時はヘルメット着用を!選び方をじっくり解説

※本記事はアフィリエイト広告を含みます
道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日からすべての自転車利用者に乗車用ヘルメットの着用の努力義務が課されました。ですが、特に罰則があるわけではなく、「努力義務」なので、まだまだ街乗りでヘルメットを使っている人は少数 […]